|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 建築 : [けんちく] 1. (n,vs) construction 2. architecture ・ 用 : [よう] 1. (n,n-suf) task 2. business 3. use ・ 用語 : [ようご] 【名詞】 1. term 2. terminology ・ 語 : [ご] 1. (n,n-suf) language 2. word
==か行== ===か=== *カースペース(かーすぺーす) *ガーデニング(がーでにんぐ) *カーテンウォール(かーてんうぉーる) *ガーデンファニチャー(がーでんふぁにちゃー) *カーテンレールボックス(かーてんれーるぼっくす) *カーポート(かーぽーと) *買い換え特約(かいかえとくやく) *買い換えローン(かいかえろーん) *飼木(かいぎ) *開渠(かいきょ) *街区(がいく) *外構(がいこう) *外構工事(がいこうこうじ) *開口部(かいこうぶ) *開口補強(かいこうほきょう) *開先(かいさき) *概算見積(がいさんみつもり) *概算見積り(がいさんみつもり) *がいし *外傷心材(がいしょうしんざい) *会所桝(かいしょます) *外装用浸透仕上(がいそうようしんとうしあげ) *外装用浸透仕上げ(がいそうようしんとうしあげ) *階高(かいだか) *階段(かいだん) *階段下収納(かいだんしたしゅうのう) *階段箪笥(かいだんだんす) *ガイデリック(がいでりっく) *回転戸(かいてんど) *回転窓(かいてんまど) *買い取り保証(かいとりほしょう) *貝の口継ぎ(かいのくちつぎ) *開発許可(かいはつきょか) *開発許可申請(かいはつきょかしんせい) *開発行為(かいはつこうい) *外部足場(がいぶあしば) *外部仕上表(がいぶしあげひょう) *外部物入(がいぶものいれ) *界壁(かいへき) *外壁(がいへき、external wall) *外壁下張(がいへきしたばり) *外壁通気構法(がいへきつうきこうほう) *外壁面(がいへきめん、external wall surface) *開放廊下(かいほうろうか) *界面活性剤(かいめんかっせいざい) *買い戻し特約(かいもどしとくやく) *支物(かいもの) *解約手付(かいやくてつけ) *改良圧着張り(かいりょうあっちゃくばり) *外力(がいりょく) *カウンターキッチン(かうんたーきっちん) *カウンタートップ(かうんたーとっぷ) *返し楔(かえしくさび) *返し勾配(かえしこうばい) *返り墨(かえりずみ) *蟇股・蛙股(かえるまた) *火炎止め(かえんどめ) *火炎止(かえんどめ) *抱え仕込み(かかえじこみ) *価格査定(かかくさてい) *化学糊(かがくのり) *鏡板(かがみいた) *鏡板天井(かがみいたてんじょう) *鏡板戸(かがみいたど) *鏡天井(かがみてんじょう) *鏡戸(かがみと,かがみど) *鑼(かがり) *垣(かき) *かき落とし(かきおとし) *掻き落し(かきおとし) *掻きさし窓(かきさしまど) *柿渋塗(かきしぶぬり) *柿渋塗り(かきしぶぬり) *掻き均し(かきならし) *丸桁(がぎょう) *角石(かくいし) *額入障子(がくいりしょうじ) *角落し(かくおとし) *各階床面積(かくかいゆかめんせき、each floor area) *角座金(かくざがね) *拡散剤(かくさんざい) *拡散窓(かくさんまど) *隠蟻(かくしあり) *隠金輪継(かくしかなわつぎ) *隠釘(かくしくぎ) *隠丁番(かくしちょうばん) *隠ほぞ(かくしほぞ) *隠回縁(かくしまわりぶち) *隠廻縁(かくしまわりぶち) *隠し廻り縁(かくしまわりぶち) *隠目違い継(かくしめちがいつぎ) *角筋違い(かくすじかい) *角竹(かくちく) *拡底杭工法(かくていぐいこうほう) *確定申告(かくていしんこく)) *角度勾配(かくどこうばい) *角波鉄板(かくなみてっぱん) *確認申請(かくにんしんせい) *確認申請書(かくにんしんせいしょ) *確認申請代願(かくにんしんせいだいがん) *角鑿(かくのみ) *家具配置(かぐはいち、furnitures layout) *家具配置図(かぐはいちず、furnitures layout plan) *角柱(かくばしら) *角ほぞ(かくほぞ) *角掘り(かくぼり) *額見石(がくみいし) *隠節(かくれぶし) *陰入れ(かげいれ) *掛瓦(かけがわら) *掛込書院(かけこみしょいん) *掛込天井(かけこみてんじょう) *掛込み天井(かけこみてんじょう) *掛鞘欄間(かけざやらんま) *掛障子(かけしょうじ) *掛け障子(かけしょうじ) *掛戸(かけど) *陰床(かげどこ) *架け払い(かけはらい) *掛樋(かけひ) *筧(かけひ) *掛け樋(かけひ) *掛物釘(かけものくぎ) *掛矢(かけや) *掛矢板(かけやいた) *下弦材(かげんざい) *囲い(がこい) *囲(がこい) *架構(かこう) *加工木取り(かこうきどり) *加工図(かこうず) *加工帳(かこうちょう) *嵩上げ(かさあげ) *笠石(かさいし) *火災保険(かさいほけん) *笠木(かさぎ) *風切丸(かざきりまる) *重ね裁ち(かさねだち) *重ね継ぎ(かさねつぎ) *重ね梁(かさねばり) *重ね張り(かさねばり) *重ねほぞ(かさねほぞ) *錺金物(かざりかなもの) *飾り雪隠(かざりせっちん) *飾り枡(かざります) *飾り桝(かざります) *風割れ(かざわれ) *火山性ガラス質複層板(かざんせいがらすしつふくそうばん) *瑕疵(かし) *家事コーナー(かじこーなー) *家事室(かじしつ、utility) *瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん) *瑕疵担保責任の特例(かしたんぽせきにんのとくれい) *加湿(かしつ) *家事動線(かじどうせん) *鍛冶屋(かじや) *カシュー樹脂塗料(かしゅーじゅしとりょう) *荷重(かじゅう) *頭板(かしらいた) *頭貫(かしらぬき) *鎹(かすがい) *春日杉(かすがすぎ) *春日燈籠(かすがどうろう) *春日灯籠(かすがどうろう) *ガスコンセント(がすこんせんと) *ガス設備図(がすせつびず) *霞障子(かすみしょうじ) *ガス漏れ警報器(がすもれけいほうき) *課税通知書(かぜいつうちしょ)) *課税標準(かぜいひょうじゅん)) *風返し(かぜがえし) *風荷重(かぜかじゅう) *仮設建築物(かせつけんちくぶつ) *仮設工事(かせつこうじ) *仮設損料(かせつそんりょう) *家相(かそう) *片蟻(かたあり) *堅石(かたいし) *片石(かたいし) *型板ガラス(かたいたがらす) *型ガラス(かたがらす) *型硝子(かたがらす) *堅木(かたぎ) *傾ぎ大入れ(かたぎおおいれ) *傾ぎ陰入れ(かたぎかげいれ) *傾ぎほぞ(かたぎほぞ) *片楔(かたくさび) *片組手(かたくで) *形鋼(かたこう) *片下げ蟻(かたさげあり) *刀掛け(かたなかけ) *刀掛石(かたなかけいし) *片流れ(かたながれ) *片流れ屋根(かたながれやね) *片流屋根(かたながれやね) *刀刃(かたなば) *片引き(かたひき) *片引(かたひき) *片引(かたびき) *片引障子(かたびきしょうじ) *片引戸(かたひきと,かたびきど) *片引き猫間(かたびきねこま) *片引猫間(かたびきねこま) *帷(かたびら) *片開き(かたひらき) *片開(かたびらき) *片蓋柱(かたふたはしら,かたふたばしら) *片縁畳(かたへりたたみ) *片持ちスラブ(かたもちすらぶ) *片持ち梁(かたもちばり) *型枠(かたわく) *型枠足場(かたわくあしば) *型枠工事(かたわくこうじ) *型枠構台(かたわくこうだい) *鰹面戸(かつおめんど) *合掌(がっしょう) *合掌造り(がっしょうつくり,がっしょうづくり) *合掌造(がっしょうつくり,がっしょうづくり) *褐色腐れ(かっしょくぐされ) *活性汚泥法(かっせいおでいほう) *勝手口(かってくち) *合筆(がっぴつ) *合併処理(がっぺいしょり) *合併処理浄化槽(がっぺいしょりじょうかそう) *冠(かつら) *桂垣(かつらがき) *桂離宮(かつらりきゅう) *割裂(かつれつ) *割裂強度(かつれつきょうど) *仮道管(かどうかん) *火灯口(かとうぐち) *火頭口(かとうぐち) *可動端(かどうたん) *可撓電線管(かどうでんせんかん) *可動間仕切り(かどうまじきり) *火灯窓(かとうまど) *角金物(かどかなもの) *角地(かどち) *角測り土(かどばかりつち) *角測り塗(かどばかりぬり) *矩(かな) *金切り鋸(かなきりのこ) *金鏝(かなごて) *金ゴテ(かなごて) *金鏝押(かなごておさえ) *金鏝押え(かなごておさえ) *金敷(かなしき) *鉱条(かなすじ) *金条(かなすじ) *鉄梃(かなてこ) *金梃(かなてこ) *金砥(かなと) *金砥石(かなといし) *金灯籠(かなどうろう) *矩計(かなばかり) *矩計図(かなばかりず) *矩計杖(かなばかりづえ) *矩計棒(かなばかりぼう) *要石(かなめいし) *金輪継ぎ(かなわつぎ) *金輪継(かなわつぎ) *蟹面戸(かにめんど) *矩(かね) *金(がね) *矩一枚(かねいちまい) *矩折り(かねおり) *矩折階段(かねおりかいだん) *矩折り金物(かねおりかなもの) *矩折り目違い(かねおりめちがい) *矩勾配(かねこうばい) *矩爪(かねつめ) *矩の手(かねのて) *かね挽き(かねびき) *矩を呉れる(かねをくれる) *矩を振る(かねをふる) *矩を巻く(かねをまく) *矩を撒く(かねをまく) *鹿の子摺り(かのこずり) *鹿の子建て(かのこだて) *冠木(かぶき) *冠木門(かぶきもん) *株立ち(かぶだち) *兜蟻掛け(かぶとありかけ) *甲造(かぶとづくり) *兜造(かぶとづくり) *甲造り(かぶとづくり) *兜造り(かぶとづくり) *兜門(かぶともん) *蕪束(かぶらつか,かぶらづか) *被り(かぶり) *被り厚(かぶりあつ) *かぶり厚さ(かぶりあつさ) *被り面(かぶりめん) *壁(かべ、wall) *壁式構造(かべしきこうぞう) *壁式鉄筋コンクリート構造(かべしきこんくりーとこうぞう) *壁式プレキャストコンクリート構造(かべしきぷれきゃすとこうぞう) *壁下地(かべしたじ) *壁代(かべしろ) *壁芯(かべしん) *壁散り(かべちり) *壁つなぎ(かべつなぎ) *壁繋ぎ(かべつなぎ) *壁床(かべどこ) *壁倍率(かべばいりつ) *壁ばり(かべばり) *壁量計算(かべりょうけいさん) *壁枠組(かべわくぐみ) *南瓜束(かぼちゃづか) *可巻き防止(かまきぼうし) *鎌罫引(かまけびき) *鎌錠(かまじょう) *框(かまち) *框板(かまちいた) *框戸(かまちど) *框ドア(かまちどあ) *鎌継ぎ(かまつぎ) *鎌継(かまつぎ) *鎌鑿(かまのみ) *釜場(かまば) *蒲鉾屋根(かまぼこやね) *鎌ほぞ(かまほぞ) *蒲蓆天井(がまむしろてんじょう) *上座床(かみざどこ) *紙障子(かみしょうじ) *紙ずさ(かみずさ) *紙張り(かみばり) *紙張(かみばり) *紙張决り(かみばりじゃくり) *紙張天井(かみばりてんじょう) *亀の尾(かめのお) *亀腹(かめばら) *鴨居(かもい) *鴨居挽鋸(かもいびきのこ) *鴨居挽き鋸(かもいびきのこ) *茅負(かやおい) *茅葺(かやふき) *茅門(かやもん) *萓門(かやもん) *通口(かよいぐち) *通い口(かよいぐち) *通畳(かよいだたみ) *カラー鉄板葺(からーてっぱんぶき) *唐木(からき) *唐草瓦(からくさがわら) *枯らし(からし) *唐尺(からじゃく) *ガラス戸(がらすと) *ガラスブロック(がらすぶろっく) *空積み(からつみ) *唐戸(からと,からど) *唐戸面(からどめん) *空練(からねり) *唐破風(からはふ) *カラーベスト(からべすと) *唐門(からもん) *ガラリ(がらり) *ガラリ戸(がらりど) *カラン(からん) *仮置き棚(かりおきだな) *仮置棚(かりおきだな) *仮囲い(かりかこい) *仮囲(かりかこい) *仮囲(かりがこい) *仮換地(かりかんち) *仮釘(かりくぎ) *仮組み(かりぐみ) *仮子(かりこ) *刈り込み(かりこみ) *仮筋違い(かりすじかい) *仮登記(かりとうき) *臥梁(がりょう) *加力試験(かりょくしけん) *仮枠(かりわく) *加齢配慮(かれいはいりょ) *枯木戸(かれきど) *枯山水(かれさんすい) *枯滝(かれたき) *側足場(がわあしば) *側板(がわいた) *側木(がわき) *側桁階段(がわげたかいだん) *皮付き丸太(かわつきまるた) *皮付丸太(かわつきまるた) *側土台(がわどだい) *側根太(がわねた,がわねだ) *皮剥ぎ(かわはぎ) *側柱(がわはしら,がわばしら) *側窓(がわまど) *瓦(かわら) *瓦座(かわらざ) *瓦桟(かわらざん) *瓦敷(かわらじき) *瓦尻(かわらじり) *瓦の癖(かわらのくせ) *瓦葺(かわらふき) *瓦棒(かわらぼう) *瓦棒被せ(かわらぼうかぶせ) *瓦棒葺(かわらぼうぶき) *瓦棒葺き(かわらぼうぶき) *瓦棒葺(かわらぼうふき,かわらぼうぶき) *瓦巻き(かわらまき) *瓦割り(かわらわり) *簡易耐火建築物(かんいたいかけんちくぶつ) *簡易舗装(かんいほそう) *簡易リフト(かんいりふと) *寒雲卓(かんうんじょく) *寒雲棚(かんうんだな) *換気(かんき) *換気口(かんきこう) *換気設備(かんきせつび) *丸桁(がんぎょう) *環境共生住宅(かんきょうきょうせいじゅうたく) *管渠基礎工(かんきょきそこう) *元金(がんきん) *元金均等返済(がんきんきんとうへんさい) *雁行(がんこう) *雁行型(がんこうがた) *環孔材(かんこうざい) *乾式工法(かんしきこうほう) *監視区域(かんしくいき) *含水基準(がんすいきじゅん) *寒水石(かんすいせき) *含水率(がんすいりつ) *含水率計(がんすいりつけい) *慣性モーメント(かんせいもーめんと) *乾性油(かんせいゆ) *間接工事(かんせつこうじ) *間接工事費(かんせつこうじひ) *間接照明(かんせつしょうめい) *乾燥材(かんそうざい) *乾燥時間(かんそうじかん) *乾燥スケジュール(かんそうすけじゅーる) *換地(かんち) *寒竹(かんちく) *貫通割れ(かんつうわれ) *関東猫間(かんとうねこま) *関東間(かんとうま) *鉋(がんな) *鉋境(かんなざかい) *鉋刃(かんなば) *鉋枕(かんなまくら) *鉋身(かんなみ) *鉋斑(かんなむら) *鉋目(かんなめ) *鉋面(かんなめん) *貫入試検(かんにゅうしけん) *観音開き(かんのんびらき) *間伐材(かんばつざい) *ガン吹き(がんぶき) *雁振り瓦(がんぶりがわら) *灌木(かんぼく) *元本(がんぽん) *冠瓦(かんむりがわら) *管理(かんり) *監理(かんり) *管理会社(かんりがいしゃ) *管理規約(かんりきやく) *元利均等返済(がんりきんとうへんさい) *管理組合(かんりくみあい) *管理形態(かんりけいたい) *管理図(かんりず) *管理棟(かんりとう) *管理費(かんりひ) *寒冷紗(かんれいしゃ) *寒裂(かんれつ) *乾裂(かんれつ) *乾裂材の強度(かんれつざいのきょうど) *丸炉(がんろ) *丸炉の席(がんろのせき) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「建築用語 か」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|